2014年05月23日
お留守番
一昨日の事です。
昼から出かけなきゃいけないので、その日は午前中風もきつく晴れていたけれど暑そうではなかったので
ハーディを連れて11時頃お散歩に出かけました。

↑そう思ってたらスゴイ!・・・(実はただ家に帰りたくない!まだ散歩するー!のストライキ中!のハーディ)
お散歩もいつものように十分ではないけれど40分ほどしたし、
これで夕方までお利口に寝ていてくれるに違いない!
ちなみにハーディのお留守番はゲージが無いのでフリーです。
暗くなる前には帰る予定だったので、
電気は消して出かけました。
ところが思った以上に帰るのが遅くなり8時前になってしまって・・・
駅に着いて走って帰ってきたんですけど、
うちのマンションが近づくにつれ・・・
どこかでワンコが鳴いている~><
それも聞き覚えのある鳴き声~
「あちゃ~><」
勿論、ダーッシュですよー!!
そして家の鍵を開けると真っ暗な中で鳴き声だけが近づいてきて~
そうなんです!ハーディは真っ暗だとどこにいるのかも分からないんです。
多分ハーデの犬生6年にして真っ暗な中のお留守番は初めてだったので
寂しくて鳴いたんだろうなぁって思うと罪悪感でいっぱいになりました。
毎日もっと長い時間お留守番してるワンコはたくさんいるから
私の話はちょ~過保護話になるんですけどね・・・^^;
やっぱり出かける時は何時になるか分からないので
電気は点けていってあげなくてはー!って思ったママディであります。
なによりワンコの鳴き声はご近所迷惑ですからね^^;
ところでいつから鳴いていたんだろう・・・?
日が沈むのが6時半頃?そして8時まで?( ̄_ ̄ i)タラー
いやいや考えるのはやめよう。。。考えただけで怖ろしい( ̄Д ̄;;
都合よく考えて!きっとママディが帰ってくる事が分かって鳴いたに違いない!!ww
どうか近々ポストに「犬の鳴き声がうるさいです!」なんて手紙が入っていませんように~神さお願い!
今度から絶対に電気を点けて行きますので~!
「出かけるときは忘れずに~」←古っww
あっ!ハーディの名誉の為に!その他は何にも悪さもなくお利口にお留守番してくれました♪

だよねぇ。なんてったって、ハーちゃんは天才!だもんね~♪( ̄ε ̄;). フフンフーン
最後にハーディのお友達のもうすぐ16歳になるミミィちゃんです。
とっても元気で可愛いミミィちゃん♪ 歩く速さはハーディより速いよ~! これホント!

それでは(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
昼から出かけなきゃいけないので、その日は午前中風もきつく晴れていたけれど暑そうではなかったので
ハーディを連れて11時頃お散歩に出かけました。

↑そう思ってたらスゴイ!・・・(実はただ家に帰りたくない!まだ散歩するー!のストライキ中!のハーディ)
お散歩もいつものように十分ではないけれど40分ほどしたし、
これで夕方までお利口に寝ていてくれるに違いない!
ちなみにハーディのお留守番はゲージが無いのでフリーです。
暗くなる前には帰る予定だったので、
電気は消して出かけました。
ところが思った以上に帰るのが遅くなり8時前になってしまって・・・
駅に着いて走って帰ってきたんですけど、
うちのマンションが近づくにつれ・・・
どこかでワンコが鳴いている~><
それも聞き覚えのある鳴き声~
「あちゃ~><」
勿論、ダーッシュですよー!!
そして家の鍵を開けると真っ暗な中で鳴き声だけが近づいてきて~
そうなんです!ハーディは真っ暗だとどこにいるのかも分からないんです。
多分ハーデの犬生6年にして真っ暗な中のお留守番は初めてだったので
寂しくて鳴いたんだろうなぁって思うと罪悪感でいっぱいになりました。
毎日もっと長い時間お留守番してるワンコはたくさんいるから
私の話はちょ~過保護話になるんですけどね・・・^^;
やっぱり出かける時は何時になるか分からないので
電気は点けていってあげなくてはー!って思ったママディであります。
なによりワンコの鳴き声はご近所迷惑ですからね^^;
ところでいつから鳴いていたんだろう・・・?
日が沈むのが6時半頃?そして8時まで?( ̄_ ̄ i)タラー
いやいや考えるのはやめよう。。。考えただけで怖ろしい( ̄Д ̄;;
都合よく考えて!きっとママディが帰ってくる事が分かって鳴いたに違いない!!ww
どうか近々ポストに「犬の鳴き声がうるさいです!」なんて手紙が入っていませんように~神さお願い!
今度から絶対に電気を点けて行きますので~!
「出かけるときは忘れずに~」←古っww
あっ!ハーディの名誉の為に!その他は何にも悪さもなくお利口にお留守番してくれました♪

だよねぇ。なんてったって、ハーちゃんは天才!だもんね~♪( ̄ε ̄;). フフンフーン
最後にハーディのお友達のもうすぐ16歳になるミミィちゃんです。
とっても元気で可愛いミミィちゃん♪ 歩く速さはハーディより速いよ~! これホント!

それでは(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
スポンサーサイト
2014年05月17日
ご無沙汰しております。。。
お久しぶりです♪
ハーディは勿論ですが、ママディもとっても元気ですo(^▽^)o
先日の・・・ってもう2か月以上前になりますが3月1日でハーディも6歳になり、
今のところ病気もせずよく食べよく歩き、本当に元気に育ってくれています♪

↑この写真は1か月前のハーディなのですけど、
久し振りに登場なので少しでも可愛く見える写真を・・・って思ったら1か月も遡らなければ見つかりませんでした^^;アハハ
それでね・・・
特に忙しかったとかそういうワケでもないのだけど、
一日はあっと言う間に過ぎて行き、気づけば1年2か月もブログ放置しておりました。。。
これからはマイペースで更新したいと思います♪
昨日のお散歩での出来事をちょこっとご紹介。。。
昨日のお散歩で出会ったダックスちゃんの飼い主さんに
「えっと・・・この仔は・・・」
あ~スタンダードダックスかどうか悩んでいるな~ってピーンときたので
「大きいですけどミニチュアダックスです!」って先回りして言ったら、
何と返ってきた答えが~!
「あっ!ダックスね!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?他に何に見えたのでしょうか?(;^_^A アセアセ・・・
それもですよ~!
「私、この仔(今はロングコートのダックスちゃん)の前にスムースのブラタン飼ってたのよ~♪」ってww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・まったくハーディと同じなんですけど。。。
やっぱりハーディの何かが一般のダックスとは違うんでしょうね(;´▽`A``
お父さんもお母さんも!
そのまたお父さんもお母さんも・・・どこまで遡ってもダックスなんですけどぉ~><

↑これは昨日のハーディです♪
久し振りに更新したので終わり方が中途半端ですが!
それでは(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
ハーディは勿論ですが、ママディもとっても元気ですo(^▽^)o
先日の・・・ってもう2か月以上前になりますが3月1日でハーディも6歳になり、
今のところ病気もせずよく食べよく歩き、本当に元気に育ってくれています♪

↑この写真は1か月前のハーディなのですけど、
久し振りに登場なので少しでも可愛く見える写真を・・・って思ったら1か月も遡らなければ見つかりませんでした^^;アハハ
それでね・・・
特に忙しかったとかそういうワケでもないのだけど、
一日はあっと言う間に過ぎて行き、気づけば1年2か月もブログ放置しておりました。。。
これからはマイペースで更新したいと思います♪
昨日のお散歩での出来事をちょこっとご紹介。。。
昨日のお散歩で出会ったダックスちゃんの飼い主さんに
「えっと・・・この仔は・・・」
あ~スタンダードダックスかどうか悩んでいるな~ってピーンときたので
「大きいですけどミニチュアダックスです!」って先回りして言ったら、
何と返ってきた答えが~!
「あっ!ダックスね!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?他に何に見えたのでしょうか?(;^_^A アセアセ・・・
それもですよ~!
「私、この仔(今はロングコートのダックスちゃん)の前にスムースのブラタン飼ってたのよ~♪」ってww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・まったくハーディと同じなんですけど。。。
やっぱりハーディの何かが一般のダックスとは違うんでしょうね(;´▽`A``
お父さんもお母さんも!
そのまたお父さんもお母さんも・・・どこまで遡ってもダックスなんですけどぉ~><

↑これは昨日のハーディです♪
久し振りに更新したので終わり方が中途半端ですが!
それでは(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
2013年03月15日
久ぶりにプロレス~
こんにちは!(^^)!
すっかり神戸は春らしくなりましたよ♪

最近はお友達と遊んだりする機会がめっきり減ったハーディですが、
先日ダックスちゃんのお友達ができました♪
どうやらご近所にお住まいのよう♪
ハーディにはダックスのお友達が少ないのでとっても嬉しいママディですo(^▽^)o
久しぶりにプロレスして遊んだり~♪
パピーの頃は毎日やってたのになぁ。
久しぶりに動画撮ってみました。
25秒なのでチラっと見てください♪
お相手はチェリー君7歳♪
とっても胴長のカッコイイ男の子♡
最初大きいなぁって思って体重聞いたらハーディより1.5kgも軽かった(^_^;)
やっぱりスムースは得ねぇ(#^.^#)
ママディもスムースになりたい!
いや、剛毛ちゃいますよ!!
まだまだ元気印のハーディ5歳です♪

すっかり神戸は春らしくなりましたよ♪

最近はお友達と遊んだりする機会がめっきり減ったハーディですが、
先日ダックスちゃんのお友達ができました♪
どうやらご近所にお住まいのよう♪
ハーディにはダックスのお友達が少ないのでとっても嬉しいママディですo(^▽^)o
久しぶりにプロレスして遊んだり~♪
パピーの頃は毎日やってたのになぁ。
久しぶりに動画撮ってみました。
25秒なのでチラっと見てください♪
お相手はチェリー君7歳♪
とっても胴長のカッコイイ男の子♡
最初大きいなぁって思って体重聞いたらハーディより1.5kgも軽かった(^_^;)
やっぱりスムースは得ねぇ(#^.^#)
ママディもスムースになりたい!
いや、剛毛ちゃいますよ!!
まだまだ元気印のハーディ5歳です♪

2013年03月01日
ハーディ5歳の誕生日

あ~間に合った!あと15分ほどで明日になってしまう(^_^;)
今日3月1日でハーディ5歳になりました。
4歳も病気せず元気でした。
最近は前みたいにお友達と会う場所が無くなってしまったので、
毎日親子散歩だけです。
前みたいに友達と走り回ったりプロレスしたりすることもなくなり、
これではアカン!と思い、
最近はボール遊びをするようになりました。
あまりボール遊びに興味のなかったハーディですが、
最近はオヤツ欲しさにボールを持って帰ってきます。

持って帰ってくる様子が可愛くてたまら~んo(^▽^)o
だけどボール遊びも10回くらいで飽きちゃって(^_^;)
でも、ママディ的にもその方が楽チン♪
こんな感じで毎日のんびり過ごしています。
そしてハーディには5歳も変わらず元気に頑張ってほしいと思っています。
ずっと放置してしまってるブログですが、
また時々こんな感じで更新する。。。。。つもりです(#^.^#)
それでは
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
2012年08月26日
花火と雷にご注意ください。
こんにちは~♪
今日は真面目なお話します。そして長いです。

先日ハーディが夕方のお散歩から帰ってきた直後、突然挙動不審な行動を始めたのです。
本当に突然!オヤツのおねだりをしている最中の事でした。
急にオシリをハッ!!って気にしたかと思うと走り出し、
椅子の下にジーッと身をすくめて隠れる。
そして10分もしない間に又ピクっ!ってオシリを気にして、又ソワソワ走り出す。
最初は「あっ!ノミかダニでも付いたかな?」って思って
ノミ取り櫛で探してもまったく見つからない。
でも、何度もさっきと同じような本当に挙動不審な行動を繰り返すので、
シャンプーもしてみたけれどまったく治まらない感じ(T_T)
時期がお盆だったので、これは霊の仕業か?ww
それとも私の父が帰ってきてハーディにちょっかいでもだしているのか?
なんて半分冗談みたいな感じでかる~く考えていました。

最初パパディは朝の雷が原因で怖がっているのでは?って言ってたんですが、
朝の雷にしては12時間以上経過して突然そんなパニック症状みたいになるワケないやん!
って事で、パパディの雷が原因説はスグ却下しました!←だって半日も経ってそんなワケないやんって普通思いますよね(^▽^;)
結局、晩御飯も半分残し、ソワソワしているので夜ん歩へ連れて行きました。
そしてその日はお散歩から帰ってきてそのまま朝まで熟睡しました。
あ~やっと元に戻った♪ って思ったのです。
だけど又次の日の朝、お散歩から帰ってきて挙動不審な行動が始まり、
その後一旦治まったのだけど、又夕方から寝るまでず~っと挙動不審なハーディ。
あまりにもオシリを気にするものだからこんなハゲまで出来ちゃって可哀想なハーディ(T_T)

で、あるお友達から「それは雷が原因かも」って言われ、
パパディの言う事は信用できないけど、そのお友達のいう事は間違いない!って思って、
色々思いかえしてみました。
確かにその雷、すごかったんです!!
ママディの生きてきたほんの短い人生(笑)の中で経験した事のないような、まるでこの世の終わりでは?って思うくらいに
連続で『ドーン!!ドーン!!』って何回も落ちたんです。
さすがにこんなママディでも怖かったです。←これホント!
ハーディは住んでいる環境がかなり騒々しい場所なので、
普段外のサイレンの音や街宣車の音などにまったく反応しません。
雷が鳴ってもヘソ天で寝ているワンコだったので、
私は雷を怖がってと言うのが信じられなかったのです。
その恐ろしいくらいの雷が何度も落ちた時も、
ハーディは特にパニックになる感じではなく、
ピクッって顔を上げる程度だったので、そこまで怖がっているとは思いませんでした。
(実はハーディ、怖すぎて大騒ぎできなかったのかも(^_^;))
結局、挙動不審な行動は日ごとに回数こそ減りましたが3日間続き、
それ以外は本当に元気でした。
ただ、私達人間のごはんの時にいつもの「ください」っていう目で見つめるおねだりは全せず、黙ってママディの椅子の下で隠れていました。
普段では考えられない行動(^▽^;)
たまたまその数日後フィラリアのお薬をもらいに、そして大きな声では言えませんが、
今頃狂犬病の注射をしに病院へ行った時に先生に聞いてみたところ、
雷や花火などが原因でパニックになることはよくある事で、
その場でパニック症状を起こすコもいれば、
ハーディのように半日経過してから思い出して挙動不審な行動をするワンコもいるようです。
もし、同じような挙動不審な行動をこれから先、月に一度以上するようであれば
又病院に来てください。と言われました。
てんかんの前駆症状の場合もあるとのことでした(T_T)
でも、数か月に一度程度の挙動不審な行動の場合は心配しなくても大丈夫ですとも言われました。
よーく考えると、雷だけが原因ではなかった気がするのです。
雷の1週間前、近所の花火を家から見ていた時、
毎年恒例で、ハーディは今回で花火5回目!
別に今まではそんなに怖がる様子も無かったのですが、

今年は花火が上がった瞬間、ハーディが抱っこ~って言ったので、
『何々ハーディも見たいの?」って抱っこして見せたら
今度は下ろして~って!
結局花火の途中に玄関まで行って外に出たいと言いだし、
パパディが外に連れ出したら、
一目散に花火とは反対の山の方へ上がってしまったとか・・・
やっぱり怖かったんですね(^▽^;)
多分、その花火と雷のド~ン!!っていう音がかなり怖かった結果、
こんな事になってしまったのですね。
皆さまも十分ご注意くださいね。
今まで大丈夫でも、ハーディのように突然怖がるようになるかもしれません。
できれば花火は遠くから見た方が良いかもしれませんね。。。
雷鳴ったら飼い主はド~ンと構えてワンコと一緒に楽しいことした方が良いみたいです。
一緒になって「怖いね~><」って言うのが一番ダメみたいです。

ママディ店長ブログも更新しています♪
「ダックスは何故吠えるとうるさいの?」
↓↓↓↓↓
『HARDY'S MART ママディ店長のブログ』
リード&カラー20%OFFセールは8月30日までです。
是非この機会にオーダーメイドリードはいかがでしょうか?

ママディのショップはコチラからご覧いただけます♪
↓↓↓↓↓
HARDY'S MART WEB SHOP
HARDY'S MART Facebookページ始めました~♪
皆さまからのいいね!お待ちしていま~す(o^∇^o)ノ

コチラ⇒https://www.facebook.com/Hardys.Mart.09
今日は真面目なお話します。そして長いです。

先日ハーディが夕方のお散歩から帰ってきた直後、突然挙動不審な行動を始めたのです。
本当に突然!オヤツのおねだりをしている最中の事でした。
急にオシリをハッ!!って気にしたかと思うと走り出し、
椅子の下にジーッと身をすくめて隠れる。
そして10分もしない間に又ピクっ!ってオシリを気にして、又ソワソワ走り出す。
最初は「あっ!ノミかダニでも付いたかな?」って思って
ノミ取り櫛で探してもまったく見つからない。
でも、何度もさっきと同じような本当に挙動不審な行動を繰り返すので、
シャンプーもしてみたけれどまったく治まらない感じ(T_T)
時期がお盆だったので、これは霊の仕業か?ww
それとも私の父が帰ってきてハーディにちょっかいでもだしているのか?
なんて半分冗談みたいな感じでかる~く考えていました。

最初パパディは朝の雷が原因で怖がっているのでは?って言ってたんですが、
朝の雷にしては12時間以上経過して突然そんなパニック症状みたいになるワケないやん!
って事で、パパディの雷が原因説はスグ却下しました!←だって半日も経ってそんなワケないやんって普通思いますよね(^▽^;)
結局、晩御飯も半分残し、ソワソワしているので夜ん歩へ連れて行きました。
そしてその日はお散歩から帰ってきてそのまま朝まで熟睡しました。
あ~やっと元に戻った♪ って思ったのです。
だけど又次の日の朝、お散歩から帰ってきて挙動不審な行動が始まり、
その後一旦治まったのだけど、又夕方から寝るまでず~っと挙動不審なハーディ。
あまりにもオシリを気にするものだからこんなハゲまで出来ちゃって可哀想なハーディ(T_T)

で、あるお友達から「それは雷が原因かも」って言われ、
パパディの言う事は信用できないけど、そのお友達のいう事は間違いない!って思って、
色々思いかえしてみました。
確かにその雷、すごかったんです!!
ママディの生きてきたほんの短い人生(笑)の中で経験した事のないような、まるでこの世の終わりでは?って思うくらいに
連続で『ドーン!!ドーン!!』って何回も落ちたんです。
さすがにこんなママディでも怖かったです。←これホント!
ハーディは住んでいる環境がかなり騒々しい場所なので、
普段外のサイレンの音や街宣車の音などにまったく反応しません。
雷が鳴ってもヘソ天で寝ているワンコだったので、
私は雷を怖がってと言うのが信じられなかったのです。
その恐ろしいくらいの雷が何度も落ちた時も、
ハーディは特にパニックになる感じではなく、
ピクッって顔を上げる程度だったので、そこまで怖がっているとは思いませんでした。
(実はハーディ、怖すぎて大騒ぎできなかったのかも(^_^;))
結局、挙動不審な行動は日ごとに回数こそ減りましたが3日間続き、
それ以外は本当に元気でした。
ただ、私達人間のごはんの時にいつもの「ください」っていう目で見つめるおねだりは全せず、黙ってママディの椅子の下で隠れていました。
普段では考えられない行動(^▽^;)
たまたまその数日後フィラリアのお薬をもらいに、そして大きな声では言えませんが、
今頃狂犬病の注射をしに病院へ行った時に先生に聞いてみたところ、
雷や花火などが原因でパニックになることはよくある事で、
その場でパニック症状を起こすコもいれば、
ハーディのように半日経過してから思い出して挙動不審な行動をするワンコもいるようです。
もし、同じような挙動不審な行動をこれから先、月に一度以上するようであれば
又病院に来てください。と言われました。
てんかんの前駆症状の場合もあるとのことでした(T_T)
でも、数か月に一度程度の挙動不審な行動の場合は心配しなくても大丈夫ですとも言われました。
よーく考えると、雷だけが原因ではなかった気がするのです。
雷の1週間前、近所の花火を家から見ていた時、
毎年恒例で、ハーディは今回で花火5回目!
別に今まではそんなに怖がる様子も無かったのですが、

今年は花火が上がった瞬間、ハーディが抱っこ~って言ったので、
『何々ハーディも見たいの?」って抱っこして見せたら
今度は下ろして~って!
結局花火の途中に玄関まで行って外に出たいと言いだし、
パパディが外に連れ出したら、
一目散に花火とは反対の山の方へ上がってしまったとか・・・
やっぱり怖かったんですね(^▽^;)
多分、その花火と雷のド~ン!!っていう音がかなり怖かった結果、
こんな事になってしまったのですね。
皆さまも十分ご注意くださいね。
今まで大丈夫でも、ハーディのように突然怖がるようになるかもしれません。
できれば花火は遠くから見た方が良いかもしれませんね。。。
雷鳴ったら飼い主はド~ンと構えてワンコと一緒に楽しいことした方が良いみたいです。
一緒になって「怖いね~><」って言うのが一番ダメみたいです。

ママディ店長ブログも更新しています♪
「ダックスは何故吠えるとうるさいの?」
↓↓↓↓↓
『HARDY'S MART ママディ店長のブログ』
リード&カラー20%OFFセールは8月30日までです。
是非この機会にオーダーメイドリードはいかがでしょうか?

ママディのショップはコチラからご覧いただけます♪
↓↓↓↓↓
HARDY'S MART WEB SHOP
HARDY'S MART Facebookページ始めました~♪
皆さまからのいいね!お待ちしていま~す(o^∇^o)ノ

コチラ⇒https://www.facebook.com/Hardys.Mart.09
【テーマ:ダックスフント大好き♪】【ジャンル:ペット】